NEWS

お知らせ

お知らせ夜パフェPaLななかま堂miL 【札幌】夜パフェ専門店 全店舗求人募集中!

正社員を募集中でございます🙆‍♂️
株式会社GAKUで
技術、知識、経験を生かし
私達と一緒に「楽しい」をカタチにしていきましょう。

《募集店舗》

「夜パフェ専門店Parfaiteria PaL」 
札幌市中央区南4条西2丁目10-1
南4西2ビル6F 
TEL 011-200-0559

「夜パフェ専門店 ななかま堂」 
札幌市中央区南4条西5丁目
第4藤井ビル2F 
TEL 011-596-8607

「夜パフェ専門店 Parfaiteria miL」 
札幌市中央区南3条西5丁目30 
三条美松ビルB1F 
TEL 011-522-9432


《募集業種》
営業スタッフ 

接客 パフェ作り ドリンク作り 
レジ作業等、店内業務全般

20代から30代がメインの
元気なスタッフが多いです!


《給与》
正社員 月23万~(研修期間あり)
経験能力に応じて決定します。

未経験者月17.5万~ 

公休8回


《待遇》
各社保完備、食事付き、昇給有
制服貸与、社員旅行有、有給休暇有
ミニボーナス有、家族手当有

お気軽にお問い合わせください👍


弊社の企業理念は
「スタッフを幸せにする」です。
これは、14年前の創業時から
揺るぎないものです!
スタッフと一緒に成長し
より良い会社にしていきます!


ご応募お待ちしております🙆‍♂️

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェのご案内

ななかま堂新作パフェ「二代目梅林がーる」

梅林がーるで気分もあがーる

クレームダンジュと梅のソルベの酸味
鍛高譚のジュレと紫蘇のレアチーズケーキで
和と洋の調和を目指しました。
和洋折衷。それが梅林がーる



構成

フランボワーズ寒天
パッションフルーツ寒天
紫蘇
アーモンドフロランタン
クレームダンジュ
梅ソルベ
クッキー
赤紫蘇ソルベ
ソフトクリーム
赤ブドウ
ジェノワーズ
紫蘇レアチーズ
林檎コンフィチュール
ナタデココ
鍛高譚と紫蘇のジュレ

お知らせ夜パフェななかま堂 【営業時間変更のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症防止のため、
行政からの営業時間短縮要請に従い、
1月16日から2月15日まで
下記営業時間とさせていただきます。


「Parfaiteria PaL」
全日 18時open 22時close
   L.O. 30分前

「ななかま堂」
平日    18時open 22時close
土日・祝日 14時open 22時close
L.O. 30分前

「Parfaiteria miL」
緊急事態宣言中 臨時休業


お客様が安心して
ご来店、ご利用いただける環境づくりに
尽力してまいります。

ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほど、
よろしくお願いいたします。


株式会社GAKU



お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「三代目あんみつ姫」

ななかま堂新作パフェ

「三代目あんみつ姫」

求肥と真っ赤なフランボワーズの寒天で着物を着たお姫様に見立てており、

口にするとサクサクと溶けていく、おいり。
下の層のさくらんぼと苺が入ったあんみつ。
上のソフトクリームを少し残して混ぜていただくとクリームあんみつのような味わいにもなります。

華やかで愛らしい、みんなを幸せにするあんみつ姫をどうぞご覧ください。

構成

クッキー
パッションフルーツチョコレート
白あんクリーム
フランボワーズ寒天
求肥
あずきジェラート
おいり
ソフトクリーム
ジェノワーズ
粒あんパンナコッタ
黒千石きなこクリーム
さくらんぼ
豆腐白玉
南瓜白玉
コリアンダー寒天
パッションフルーツ寒天
かのこ豆
新鮮な苺
黒蜜ソース

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「思いやりミモザ」

ななかま堂新作パフェ

「思いやりミモザ」

檸檬、柚子、金柑、グレープフルーツなどの柑橘系のパーツをグラスの中に詰め込み
さらに、大吟醸ジェラートやベルガモットソルベの優雅な香りで爽やかな風味に
仕上がっております。

ななかま堂からの【思いやり】を詰め込んだパフェでございます。

構成

ほんのりウコンのジェノワーズ
パッションフルーツ香るメレンゲ
檸檬香るメレンゲ
ディル
パッションフルーツチョコレート
檸檬カスタード
柚子コンフィチュール
男山大吟醸のジェラート
グレープフルーツダンジュ
アーモンドガレット
南瓜白玉
ピーナッツロッシェ
バナナケーキ
ベルガモットソルベ
黒タピオカ
クローブ香る金柑ジュレ
柑橘のコンカッセ

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂 年末年始のお知らせ

本年も沢山のご愛顧
ありがとうございました!

年始は1月2日(土)より通常営業致します。

【年末年始の営業時間】

31日  お休み
1月1日 お休み
2日  18:00〜26:00(L.O 25:30)
3日  18:00〜23:30(L.O 25:30)

2021年も変わらぬご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

ななかま堂

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作のご案内

「揺れ重ねてシダレ舞う繭玉」

構成

メレンゲ
グリッシーニ
ごぼうチップ
山椒
ソフトクリーム
ピーカンナッツ味噌
ヨーグルトジェラート
赤紫蘇ソルベ
軽めの手亡豆クリーム
豆腐白玉
白ごまチュイル
ディル
あんこジュレ
おからクランブル
黒千石フレーク
濃いめのバナナケーキ
練乳寒天
夜豆竹炭寒天

————————————————
お正月でよく見る飾り
まゆ玉を色鮮やかなメレンゲ菓子で飾り
枝はグリッシーニという焼き菓子でお作りしました。

赤紫蘇ソルベやヨーグルトジェラートのさっぱりとした酸味とソフトクリームの上にかかっている山椒のマリアージュをお楽しみ下さい。

皆様のご来店を
枝垂れ舞って待っています…

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作のご案内

——————新作パフェ——————

「冬三日月」

構成

竹炭ダンテル
クッキー
赤すぐり
ホワイトチョコレートクリーム
アマレット香るチョコレートジェラート
新鮮な苺
ソフトクリーム
フランボワーズ寒天
アーモンドフロランタン
ジェノワーズ
求肥
クロッカン
ごぼうチップ
カカオニブメレンゲ
白いんげん豆の甘煮
粒あんこ

————————————————
今年も残すところわずかとなりました。
1年の締めくくりに「締めパフェ」いかがでしょうか?

イメージは北海道の冬景色。

夜の月とアマレット香るチョコレートジェラート、旬の苺のハーモニーをお楽しみ下さいませ。

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「Xmasリースパフェ」

ななかま堂新作パフェ「Xmasリースパフェ」

出来ました。

グリオットのムースをリースのように絞り、柊のクッキーやパールクロッカンで彩りを加えました。

柊は別名「クリスマスホーリー」と言い、魔除けの意味も込められているクリスマスの定番の装飾です。

大切な人や仲の良い友人の幸せを思いながら召し上がってみて下さい🎄

こちらも21日から始まります。

構成

クッキー
赤すぐり
香草
グリオットクリーム
ブラックココアクランブル
豆腐ムース
クレームダンジュ
大吟醸ジェラート
フランボワーズソルベ
ピーナッツロッシェ
豆腐白玉
アーモンドフロランタン
おからビスキュイ
ほうじ茶ブリュレ
あんこジュレ
フランボワーズとみりんのソース
新鮮な苺


お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「締めの月 冬三日月に 願いはせ」

ななかま堂新作パフェ「締めの月 冬三日月に 願いはせ」

出来ました。

 ヴァローナチョコレートの特徴である少し苦味のあるジェラートとフランボワーズといちごの酸味のバランスを考えた大人パフェです。

大吟醸香るジュレにはローズマリーで香りを纏わせていて苺と相性が良いのでご一緒にお召し上がり下さい。

構成

竹炭ダンテル
クッキー 
赤すぐり
ホワイトチョコレートクリーム
ヴァローナ70%チョコレートジェラート
ソフトクリーム
フランボワーズマカロン
アーモンドフロランタン
ジェノワーズ
求肥
クロッカン
ローズマリー
大吟醸香るレモンジュレ
粒あんこ
白いんげん豆の甘煮
新鮮な苺
フランボワーズ寒天

明日、21日から始まります。

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ 「ようなし塔さん」

ななかま堂新作パフェ「ようなし塔さん」

出来ました。

山椒と発酵乳のソルベとほうじ茶ブリュレ、
洋梨ソルベを塔のように積み上げ、
抽象的かつ芸術的に洋梨を表現しました。

赤ワインとアニスで煮込んだ洋梨は
夜の大人のパフェにふさわしい品に仕上がっております🍷

構成

グリッシーニ
アマランサス
ほうじ茶ムース
白胡麻チュイル
洋梨ソルベ
ほうじ茶ブリュレ
山椒と発酵乳のソルベ
メレンゲ
ジェノワーズ
洋梨ムース
アーモンドガレット
ピーナッツロッシェ
クロッカン
クレイジービー
プルーンジュレ
アニスと赤ワインでコンポートした洋梨

本日、11/17スタート致します。


お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「菖蒲池(Shobuike)〜中島公園の紅葉〜」

ななかま堂新作パフェ

『菖蒲池(shobuike)〜中島公園の紅葉〜』

出来ました。

札幌、中島公園に浮かぶ菖蒲池に紅葉が舞い落ちる姿を表現しました。

酒粕のメレンゲや大吟醸のジュレを使った
少し大人な南瓜のパフェとなっております。

ジェラートは赤紫蘇と醤油を使っており、
当店ならではの和が感じられます。

寒くなって来ましたが、秋を感じられるパフェ、
是非お召し上がり下さい。

構成

酒粕メレンゲ
白胡麻チュイル
ソフトクリーム
赤紫蘇ソルベ
道民の醤油ジェラート
かぼちゃ豆乳クリーム
黒糖サブレ
香ばしいパイ
かぼちゃの種
かぼちゃガトーショコラ
胡麻プラリネクリーム
クロッカン
大吟醸香るジュレ
紅芯大根
かのこ豆

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「落葉日〜rakuyou-bi〜」

ななかま堂新作パフェ 「落葉日〜rakuyou-bi〜」

北海道もより秋が深まり、赤や黄色の彩りを感じるようになりました。
そんな季節にぴったりのパフェに仕上がりました。

豆腐のムースのなめらかな舌触りとおからのクランブルの食感や
湯葉から作られたサクサクのチュイルなど食感が楽しめます。

ななかま堂ならではの和風の素材が沢山詰め込んでおります。
更に、グラスの中には熟した柿を敷き詰めています。

紅葉狩りの後には是非、ななかま堂にもお立ち寄り下さいませ。🍁

構成

焼きメレンゲ
グリッシーニ
ごぼうチップ
ピーカンナッツ味噌
紫紫蘇
湯葉チュイル
おからクランブル
豆腐ムース
柿ソルベ
男山大吟醸ジェラート
ピーナッツロッシェ
豆腐白玉
ほうじ茶ブリュレ
おからビスキュイ
和梨ジュレ
フランボワーズとみりんのソース
完熟した柿


お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ 「shiro」

ななかま堂新作パフェ 「shiro」

出来ました。

求肥の着物にホワイトチョコレートの帯をした幽霊が10月から現れます。
新鮮なプルーンと和梨は大吟醸のジェラートやチョコレートのジェラートとよく合います。

グラスの中の赤すぐりの実は火の玉をイメージし和風なハロウィンパフェに仕上げております。

是非、ななかま堂の白い幽霊に皆様会いに来て下さい。

構成

姫クッキー
白あんクリーム
白寒天シート
求肥シート
ヴァローナ70%カカオチョコレートジェラート
大吟醸ジェラート
新鮮なプルーン
新鮮な和梨
ジェノワーズ
クランブル
無花果ムース
クロッカン
檸檬ジュレ
赤すぐり
白いんげん豆煮
あんこジュレ

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ「煙山さん。」

ななかま堂新作パフェ

「煙山さん。」

できました。

「煙」という言葉の通り
燻製したフロランタンをモンブランクリームの周りに。
パフェの下層には燻製したあんこが入っており
スモーキーで香り高いパフェに仕上がりました。

モンブランクリームの中には相性の良いカシスのソルベがございます。
ご一緒にお召し上がり下さい。

構成

ヘーゼルナッツ飴
アーモンドガレット
ソフトクリーム
桜チップで燻製したフロランタン
クランブル
モンブランクリーム
カシスソルベ
竹炭メレンゲ
ほうじ茶ジェラート
栗の黒糖グラッセ
焦がし玄米あられ
ピーナッツムース
加賀棒茶ジュレ
軽く桜チップで燻製したあんこ

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ 「立秋盆栽〜葡萄、赤紫蘇、山椒〜」

 

ななかま堂新作パフェ

『立秋盆栽〜葡萄、赤紫蘇、山椒』
 

できました。

 

赤紫蘇のジェラートがメインのパフェでございます。
島胡椒と呼ばれるピパーツのビスキュイや、
ソフトクリームに振りかけてある山椒が
アクセントとなっております。

ごぼうやビーツのチップなど周りにございますので
ソフトクリームとご一緒にお召し上がりください。

 
構成

アマランサス
ゴボウチップ
くるりチョコレート
山椒
ソフトクリーム
赤紫蘇ソルベ
ビーツチップ
白ごまチュイル
葡萄球体
白あんクリーム
グリオットメレンゲ
ティラミス
国産焦がし玄米あられ
ピパーツビスキュイ
あんこジュレ
新鮮な葡萄
カシス寒天

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ 「桃庭」

ななかま堂新作パフェ

「桃庭」

できました。
桃の美味しい季節がやってきました。

新鮮な桃をふんだんに使い、

今回は大吟醸の日本酒を使用したジェラートで少し大人の味わいのパフェとなっております。

下には薔薇が入ったジュレがございます。
全体と混ぜて香りをお楽しみ下さい。

 

構成

香草

エディブルフラワー
白あんクリーム
男山大吟醸ジェラート
クランブル
新鮮な桃のカルチェ
杏仁豆腐
パイ
ライチソルベ
ルバーブコンフィチュール
杏仁豆腐
ナタデココ
桃のコンカッセ
レモンとバラのジュレ

 

また、営業につきましてはスタッフのマスクの着用、店内の定期的な消毒・換気を徹底致します。

 

 

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ お茶目な”すずらん”~return of happiness ~

ななかま堂新作パフェ

「お茶目な“すずらん”
~return of happiness ~」

できました。

 

当店のお茶のパフェがリニューアルして登場です。
すずらんは北海道の初夏を代表する花で、
~return of happiness ~はすずらんの

“再び幸せが訪れる”という花言葉になぞらえて名付けられました。

下の部分に石川県金沢市のお茶である
加賀棒茶を使用しておりまして、香ばしい香りとスッキリとした味が特徴となっており、
最後にさっぱりとお召し上がり頂けます。

山椒と黒胡麻とアーモンドのプラリネが
ソフトクリームにかかっておりアクセントに。

上の部分には抹茶ラングとパールクラッカンというチョコレートですずらんに見立ててお作りしております。

❇︎現在、通常営業しております。

月〜木曜日、日曜日、祝日
Open 18:00
Close 24:00(L.O 23:30)

金・土曜日、祝前日
Open 18:00
Close 26:00(L.O 25:30)

また営業につきましては
スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ 赤玉や水引かけてお中元。

ななかま堂新作パフェ

「赤玉や水引かけてお中元。」

できました。

 

芽室町竹内農場さんの無農薬赤ルバーブをマセレやコンフィチュール、ソルベと様々な形で使用しております。

熟したメロンの甘みとルバーブの酸味のバランスをお楽しみ下さい。

上のメレンゲとグリッシーニはメロン、赤ルバーブでお中元の水引に見立てております。

 

水引には”人と人を結びつける”という意味もございます。

このご時世でたくさんのお客様に来ていただけることに強く感謝申し上げます。

新作パフェ、是非ご賞味くださいませ。

 

構成

芽室町産無農薬赤ルバーブチップ
グリッシーニ
抹茶
メレンゲ
芽室町産無農薬赤ルバーブのコンフィチュール
ソフトクリーム
芽室町産無農薬赤ルバーブのソルベ
芽室町産無農薬赤ルバーブのマセレ
新鮮な赤肉メロン
ジェノワーズ
アーモンドガレット
カカオパルプムース
黒タピオカ
麦茶ジュレ
赤肉メロンのコンカッセ
芽室町産無農薬赤ルバーブのマセレジュレ

 

❇︎現在の営業時間

5/26〜当面の間

月-木曜  18:00〜24:00
金曜・祝前日18:00〜26:00
土曜  13:00〜26:00
日曜・祝日 13:00〜24:00
(L.O.30分前)
takeoutパフェもご用意ございます。

また営業につきましては

スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。

ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

お知らせ夜パフェななかま堂 ななかま堂新作パフェ あんみつ姫〜さくらんぼ国〜

ななかま堂新作パフェ

あんみつ姫〜さくらんぼ国〜

できました。

 

苺の季節からさくらんぼの季節に変わり、以前のあんみつ姫がバージョンアップしました。

下のグラス部分は、甘く香ばしい芳香が特徴のコリアンダーというスパイスやパッションフルーツを使用した寒天でさっぱりとしたあんみつに仕上げております。

黒蜜やソフトクリームで味の変化をお楽しみ下さい。

 

構成


金平糖
竹炭ガナッシュ
姫クッキー
ルビーチョコレート
抹茶ティラミス
グリオット寒天
求肥
ほうじ茶ジェラート
新鮮なさくらんぼ
千石きなこクリーム
ソフトクリーム
ジェノワーズ
抹茶ティラミス
粒あん
マル学のクッキー
新鮮なさくらんぼ
パッションフルーツ寒天
コリアンダー寒天
豆腐白玉
黒蜜

 

❇︎現在の営業時間

5/26〜当面の間

月-木曜  18:00〜24:00
金曜・祝前日18:00〜26:00
土曜  13:00〜26:00
日曜・祝日 13:00〜24:00
(L.O.30分前)
takeoutパフェもご用意ございます。

また営業につきましては

スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。

ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。