ななかま堂新作パフェ
「さくらんぼと大吟醸と金魚鉢」
できました。
今年もななかま堂に金魚鉢のパフェがやってきました。
下の部分はタピオカ、白いんげん豆、檸檬ジュレ、ディルという香草で金魚鉢をお作りしており、
金魚もあんこで出来ておりますのでお召し上がりいただけます。
中には玄米を煎って作られた国産の玄米あられとお米のパフが入っており、食感もお楽しみ頂けます。
甘さの中に程よい酸味のあるさくらんぼとすっきりとした味わいの大吟醸酒を使ったジェラートが相性のいいパフェでございます。
構成
お米のチュイール
赤すぐり
白あんクリーム
フランボワーズメレンゲ
大吟醸ジェラート
新鮮なさくらんぼ
ソフトクリーム
フランボワーズソルベ
お米のパフ
国産焦がし玄米あられ
木苺レアチーズ
豆腐白玉
アーモンドホワイトチョコ
檸檬ジュレ
ディル
白いんげん甘煮
黒タピオカ
❇︎現在の営業時間
5/26〜当面の間
月-木曜 18:00〜24:00
金曜・祝前日18:00〜26:00
土曜 13:00〜26:00
日曜・祝日 13:00〜24:00
(L.O.30分前)
takeoutパフェもご用意ございます。
また営業につきましては
スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
【営業時間変更のお知らせ】
5/25の北海道緊急事態宣言解除に伴い、
営業時間変更のお知らせ
「夜パフェ専門店ななかま堂」
5/26〜当面の間
平日(月〜木)
Open 18:00
Close 24:00(L.O 23:30)
金、祝前日
Open 18:00
Close 26:00(L.O25:30)
土
Open 13:00
Close 26:00(L.O 25:30)
日、祝日
Open 13:00
Close 24:00(L.O23:30)
<テイクアウト限定パフェのご提供も承っております。>
また営業につきましては緊急事態宣言解除後も、スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内の徹底をさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
北海道緊急事態宣言中
「夜パフェ専門店Parfaiteria PaL」
通常通り
18:00 Open
26:00 Close(25:30 L.O)
「夜パフェ専門店ななかま堂」
13:00 Open
23:30 Close(23:00 L.O)
テイクアウト限定パフェのご提供も承っております。
上記2店舗は営業時間に変更させていただきます。
※アルコールのご提供は19時まで
「Parfaiteria miL」に関しては臨時休業とさせていただきます。
また営業につきましては
スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
ななかま堂ではテイクアウト限定のパフェをグレードアップしてご提供しております!
通常のパフェをテイクアウト仕様にして店内の密を緩和し、外でも通常のパフェと遜色ない仕上がりにしました!
『苺大福』
苺をふんだんに使用したパフェでございます!
ホワイトチョコレートのクリームやお餅と苺の相性がいいので是非ご一緒にお召し上がり下さい!
『あんみつ姫』
お姫様がのった可愛らしい見た目のパフェでございます!
下の部分はあんみつ仕立てになっており、黒蜜が入っておりますので混ぜてお召し上がり下さい!
『紅鶴~flamingo~』
ルバーブという野菜を使ったクリームと、ルビーチョコレートというベリーの酸味があるチョコレートでフラミンゴに見立てております
全体的にさっぱりとお召し上がり頂けるパフェでございます!
『AJISAI~紫陽花~』
3種類の寒天で紫陽花に見立ててお作りしており、
ヨーグルトやハスカップを主役にあんこや抹茶を使ったちょっぴり和風なパフェとなっております!
『焼き林檎ア・ラ・モード』
大きな焼き林檎が丸々のったパフェでございます
林檎と相性がいいシナモンのジェラートやアボカドのムースなどご一緒にお召し上がり下さい!
『お茶目な“すずらん”~sweetness~』
北海道の初夏のイメージを”すずらん”で表現し、お茶をふんだんに使ったパフェでございます
すずらんは抹茶のラングドシャとパールクラッカンというチョコレートでお作りしております!
現在ご提供しているのはこちらの6種類でございます!
一律880円(税込)です
お車でお越しの方には、出来たパフェをお車までお持ちいたしますので、その旨をスタッフにお申し付け下さい
その他、ご要望には出来るだけお応え致したいと思っておりますのでお気軽にお店までお問い合わせ下さい!
テイクアウト提供時間は店内提供時間と変わらず
13時から22時までとなっております
皆様のご来店お待ちしております!
ななかま堂新作パフェ
「お茶目な”すずらん”〜sweetness〜」
できました!
北海道の初夏のイメージを”すずらん”で表現し、お茶をふんだんに使ったパフェでございます🍵
すずらんは「sweetness」、日本語で
「優しさ、愛らしさ」という花言葉があります
現在このように大変な時期ですが、
パフェを食べて頂いて少しでも皆様の心が落ち着くように、優しい気持ちになって頂けるようにとお作りしました。
皆様のご来店お待ちしております!
構成
最中
白あんクリーム
抹茶クロッカン
ホワイトチョコレートのおもち
千石黒大豆の甘煮
抹茶ジェラート
白胡麻チュイル
黒胡麻と山椒のプラリネ
ソフトクリーム
白胡麻ラングドシャ
バナナケーキ
求肥
粒あんジュレ
バナナキャラメリゼ
抹茶ティラミス
マルガククッキー
抹茶ラングドシャ
白パールクラッカン
ブラックココアクランブル
加賀棒茶ジュレ
ほうじ茶ムース
ななかま堂新作パフェ
「AJISAI〜紫陽花〜」
リニューアルして今年もやってきました!
ヨーグルトやハスカップを主役に
あんこや、玄米を煎って作られた玄米あられを使い、当店らしいちょっぴり和風なパフェとなっております。
紫陽花に見立てた3種類の寒天や葉っぱに見立てたチョコレートなど全てのパーツお召し上がり頂けます🍃
なお、姉妹店『Parfaiteria miL』では異なるテイストで紫陽花を表現した
「紫陽花〜清楚なる発酵乳」
を提供しております。
皆さまのご来店お待ちしております。
夜パフェ専門店ななかま堂
5/7より営業時間を変更して再開します。
OPEN 13:00〜22:00
お酒の提供は19:00まで。
そしてテイクアウト限定のパフェをグレードアップして提供します。
通常のパフェをテイクアウト仕様にして
店内の蜜を緩和し
外でも通常パフェと遜色ない仕上がりにしました。
現在のパフェは
『苺大福パフェ』
『お茶目なパフェ』
『焼き林檎アラモードミニパフェ』
『あんみつ姫パフェ』
『紅鶴パフェ』
『紫陽花パフェ』
一律880円(税込)
こちらの6種類のご提供でございます。
どのテイクアウトパフェも通常のパフェより半額近いですが内容は店内で提供しているパフェとほとんど変わりないものでございます。
量的には2、3割減らしてます。
お車でお越しの方には、
できたパフェをお車までお持ち致しますので、その旨をスタッフまでお伝え下さいませ。
そのほか、ご要望にはなるべくお応え致したいと思っておりますので
お気軽にお店までお問い合わせ下さい。
夜パフェ専門店ななかま堂
TEL011-596-8607
テイクアウト提供時間は店内営業時間と変わらず
13:00〜22:00
までとなっております。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、お客様・スタッフの安全を考慮させていただき、
5月7日〜5月14日までの間
「Parfaiteria PaL」
「Parfaiteria miL」
14:00 Open
23:30 Close( 23:00 L.O)
「夜パフェ専門店ななかま堂」
13:00 Open
22:30 Close(22:00 L.O)
テイクアウト限定パフェのご提供も承っております。
札幌Parfaiteria3店舗は上記の営業時間に変更させていただきます。
※アルコールのご提供は19時までとさせて頂きます。
また営業につきましては
スタッフのマスクの着用、店内を定期的に消毒、換気、席の間隔を空けてのご案内を徹底致します。
ご安心してご利用下さいませ。
緊急事態宣言5月31日までの営業時間の予定です。
14日専門家による意見により自粛期間短縮の可能性があります。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
ななかま堂新作パフェ
紅鶴〜flamingo〜
できました🎉
フラミンゴが水面に佇んでいるような、見た目にも楽しい爽やかな味わいのパフェでございます!
フラミンゴは、ルビーカカオを原料とし、何も加えていないのにベリーのような酸味のあるルビーチョコレートを使用しています!🍫
そして水面をイメージしているのが、鍛高譚というしそ焼酎を泡状にしたもので、ふわふわとした食感が楽しめます!
現在大変な時期ではありますが、美味しいパフェと落ち着く空間で皆様に良い時間を過ごして頂けたらと思います!
構成
ルビーチョコレート
ルバーブクリーム
ヨーグルトジェラート
鍛高譚のエスプーマ
ルバーブコンフィチュール
ソフトクリーム
アーモンドビスコッティ
ナタデココ
林檎のコンポート
赤紫蘇ジュレ
キウイスライス
フランボワーズ寒天
ななかま堂新作パフェ
蝦夷大山桜パフェ
できました!
下の部分の鍛高譚という紫蘇の焼酎を使ったジュレの中に桜の花が入った球体ゼリーが入っております!
さらに、上の白い部分のクレームダンジュという軽い食感のチーズケーキの中にも桜の花びらが入っております!
桜をふんだんに使った見た目にも味にも春が感じられるパフェとなっております🌸
ななかま堂でいち早く春を迎えてみてはいかがでしょうか🌱
ご来店お待ちしております!
構成
桜寒天
パッションフルーツ寒天
国産焦がし玄米あられ
桜クレームダンジュ
桜ジェラート
ソフトクリーム
クランブル
抹茶ティラミス
ジェノワーズ
粒あんこ
新鮮な苺
桜のおもち
クロッカンチョコレート
桜寒天
桜球体
鍛高譚のジュレ
ななかま堂新作パフェ
あんみつ姫
できました!
姉妹店で人気の姫シリーズがななかま堂にも登場しました!
姫の着物部分はフランボワーズの寒天、求肥で作られています👘
下の部分はあんみつになっておりますので、黒蜜などと混ぜ合わせてお召し上がり下さい!
おいりという香川県で有名な和菓子や金平糖などを使った、ななかま堂らしい和風なパフェでございます🍡
是非お召し上がり下さい!
ご来店お待ちしております!
構成
金平糖
竹炭シャンティ
姫クッキー
フランボワーズシャンティ
求肥
フランボワーズ寒天
おいり
あずきジェラート
新鮮な苺
ソフトクリーム
つぶあんのパンナコッタ
千石きなこシャンティ
マル学のクッキー
抹茶の寒天
寒天
豆腐白玉
缶詰さくらんぼ
缶詰みかん
つぶあん
黒蜜
ななかま堂新作パフェ
梅林がーる
できました!
あけましておめでとうございます🎍
令和2年初めての新作パフェでございます!
今回は梅と紫蘇を使った和の部分と、
フランスの軽い食感のチーズケーキであるクレームダンジュなどの洋の部分が相性のいい
まさにバイリンガルの様なパフェとなっております🍨
見た目も梅林をイメージした寒天の花びらがとても可愛らしいパフェでございます🌼
是非お召し上がり下さい!
今年もななかま堂を宜しくお願い致します!
構成
新鮮な紫蘇
パッションフルーツ寒天
フランボワーズ寒天
アーモンドフロランタン
クレームダンジュ
梅ソルベ
マル学のクッキー
ソフトクリーム
瑞々しい赤ぶどう
紫蘇レアチーズムース
林檎のコンフィチュール
ナタデココ
鍛高譚のジュレ
ななかま堂新作パフェ
Kagami-mochi
できました!
今年ももうあとわずかです!
新年に向けてお正月らしいパフェができました🎍
鏡餅に見立てており、
蓮根やごぼうのチップ、千石黒大豆を使ったクリームなど「和」なパフェとなっております!
燻製したあんこを使ったクリームやほうじ茶のジェラートなどの風味もお楽しみ下さい!
年末は30日まで営業致します!
29日と30日の営業時間は
18時〜26時(25時30分ラストオーダー)
となっております!
1年の締めに美味しいパフェで〆て良い夢を🌅
構成
抹茶寒天
金柑スライス
千石黒大豆の甘煮
ジェノワーズ
千石黒大豆シャンティ
ヘーゼルナッツジェラート
メレンゲ
燻製あんこシャンティ
ほうじ茶ジェラート
金柑コンポート
白あんクリーム
抹茶のラングドシャ
チョコレート
ごぼうチップ
蓮根チップ
豆腐白玉
ななかま堂新作パフェ
苺大福
できました!
以前人気のあった苺大福がリニューアルして登場です🎉
下の部分は白玉とチョコで苺の形をイメージしております🍓
苺とホワイトチョコのクリームやおもちが相性のいいパフェとなっております!
苺盛りだくさんのパフェ是非お召し上がりください!
ご来店お待ちしております!
構成
新鮮な苺
ホワイトチョコのおもち
フランボワーズソルベ
新鮮な苺
メレンゲ
フランボワーズ寒天
フロランタン
ソフトクリーム
ジェノワーズ
クランブル
ホワイトチョコレートクリーム
クロッカンチョコレート
苺白玉
千石黒大豆煮
求肥
あんこジュレ
ななかま堂新作パフェ
クリスマスを意識したパフェ
できました!
もうすぐクリスマスがやってきます🎅
そこで期間限定の新作パフェができました!
下の部分はローズマリーというハーブと赤すぐりの実でツリーに見立てております🎄
ローズマリーの香りをジュレにうつしてますので、ローズマリーは途中で取り除いてお召し上がり下さい!
また、今回のパフェはチョコレートのおもち、ジェラート、クリームなどチョコレートを多く使ったパフェとなっております🍫
クリスマスが終わる前に是非お召し上がり下さい!
ご来店心よりお待ちしております!
構成
三日月クッキー
パールクロッカン
ミント
ホワイトチョコのおもち
チョコレートジェラート
新鮮な苺
マカロン
フランボワーズラングドシャ
抹茶ラングドシャ
フロランタン
ソフトクリーム
ジェノワーズ
求肥
アーモンドガレット
ホワイトチョコレートクリーム
レモンジュレ
ローズマリー
赤すぐりの実
白いんげん豆の甘煮
あんこジュレ