池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 黒猫ジジ〜Halloween version〜 』
【構成】
飴
ココアグラサージュ
ヴァローナ70%チョコレートジェラート
ルビーチョコレート
香草
エディブルフラワー
マセレジュレ
紅茶ジェラート
ジェノワーズショコラ
新鮮なオレンジのコンカッセ
ブラッドオレンジムース
アーモンドクロッカン
発酵乳球体
アーモンドフロランタン
ヴァローナ70%チョコレートムース
バタフライピージュレ
新鮮な葡萄のコンカッセ
マセレソース
甘い匂いに誘われやってきた
魔女の使い、1匹の黒猫。
濃厚なチョコレートジェラートに
ココアのグラサージュを纏わせ
真っ赤なマセレジュレと
リボンのチョコレートで着飾る。
Trick or Parfait!
月明かりの下、光る目。
しっぽが揺れたら、それが合図。
あなたの前にも、不思議な出来事が…
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━新作パフェ━━━━━━
『金木犀〜陶酔する誘惑〜』
【構成】
ごぼうチップ
ブラットオレンジ寒天
ブラッドオレンジクリーム
ダックワーズ
ごぼうチップ
抹茶のおもち
紅茶ジェラート
金木犀のコンポート
柿のコンポート
くるみのキャラメリゼ
クッキークランブル
ナタデココ
黒糖わらび餅
アーモンドミルクパンナコッタ
金木犀ジュレ
アプリコットコンフィチュール
謙虚な佇まいの中に、心を惹きつける誘惑を秘めた金木犀。ブラッドオレンジクリームと
ブラッドオレンジ寒天でできた鮮やかなお花の周りには上品な甘さの柿を並べました。
小さく控えめな花が放つ、甘く芳しい香りが
秋の訪れをお知らせします。
夜パフェ専門店
Parfaiteria PaL
━━━━━━新作パフェ━━━━━━
9月19日(金)公開!
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』との
コラボパフェを提供いたします。
行っちゃいますか?夜
新作パフェ
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開記念
「 チェンソーマン 」パフェ
【構成】
チョコレート
銀箔
飴
ルビーチョコレート
ブラットオレンジのおもち
ブラットオレンジソルベ
フランボワーズソース
優しいマスカルポーネクリーム
チョコレートムース
ヴァローナ 70%チョコレートジェラート
ジェノワーズ
アーモンドガレット
クッキークランブル
新鮮なオレンジのコンカッセ
いちじくの赤ワイン煮
新鮮なぶどうコンカッセ
赤ぶどうジュレ
ルバーブコンフィチュール
提供店舗
●Parfaiteria PaL(札幌)
@parfaiteriapal
●Parfaiteria miL(札幌)
@parfaiteriamil
●Parfaiteria beL 渋谷
@parfaiteriabel_shibuya
●モモブクロ
@momobukuro
●Parfaiteria PaL 心斎橋(大阪)
@pal.shinsaibashi
●Number Kuma 難波(大阪)
@numberkuma
提供期間 9/18(木)〜11/3(月)
#劇場版チェンソーマン
#チェンソーマン
#chainsawman
#夜パフェ
#札幌パフェ
#東京パフェ
#大阪パフェ
#札幌スイーツ
#東京スイーツ
#大阪スイーツ
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『中秋の名月』
【構成】
ホワイトチョコレート
イタリアンメレンゲ
ヴァローナ70%チョコレートジェラート
ベルガモットギモーブ
熟れた柿のスライス
ほうじ茶ムース
クランブル
ミルクジェラート
柿ムース
ブラックココアクランブル
アーモンドミルクパンナコッタ
豆腐白玉
アーモンドクロッカン
柿のポシェ
加賀棒茶ジュレ
今宵は中秋の名月
月の国では、うさぎたちがこっそり集まり、
かくれんぼの時間。
イタリアンメレンゲのお団子から
ホワイトチョコレートの耳がちらり。
やがて、澄み渡る空
雲が晴れて見えるのは
甘く熟した柿の満月。
月の光がそっと、
かくれたうさぎたちを照らします。
そんな中秋の名月のひとときを想像しながら、
1年で最も美しい満月を
眺めてみてはいかがでしょうか?
別添えで
アマレットリキュールをかけることも👌
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 明菜 』
【構成】
竹炭ダンテル
ラムレーズンジェラート
ピスタチオジェラート
ヴァローナ70%チョコレートジェラート
新鮮な無花果
ピーナッツロッシェ
アーモンドガレット
チーズクリーム
赤ワインジュレ
ルバーブコンフィチュール
ラムレーズンジェラートの
ほのかなお酒の香りと
チョコレートジェラートの
ほろ苦い味わい。
無花果の優しくも奥深い甘味と
相性のいい赤ワインジュレと
チーズクリームを合わせました。
この秋、
心の十戒を破って
無花果の誘惑に落ちてみませんか?
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『ぶどう農林21号』
【構成】
抹茶ラングドシャ
飴
新鮮なシャインマスカット
香草
新鮮なブルーベリー
ローズマリー球体
ピスタチオジェラート
チーズクリーム
男山大吟醸ジェラート
エディブルフラワー
香ばしいパイ
チーズケーキ
ブルーベリームース
白ワインジュレ
グレープフルーツコンフィチュール
今にもこぼれ落ちそうなほど
実をつけたシャインマスカットが、
さらにShine。
飴細工のヘタがキラリとShine。
ローズマリーの球体ゼリーが
涼やかにShine。
男山大吟醸ジェラートの
華やかで艶やかな風味が奥行きを添え、
香ばしいパイが食感にリズムを生む。
果実が香りが食感が、
響くShineをお楽しみください。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 葡萄と小豆と金魚鉢 』
【構成】
ホワイトチョコレート
新鮮なブルーベリー
白あんクリーム
竹炭のメレンゲ
小豆ジェラート
新鮮な葡萄
ソフトクリーム
アーモンドガレット
クランブル
ブルーベリームース
豆腐白玉
アーモンドクロッカン
檸檬ジュレ
ディル
練り切り
黒タピオカ
白いんげん豆のグラッセ
檸檬ジュレのアクアリウムで
ひらりひらりと泳ぐ2匹の金魚。
きみが近づいてぼくを覗いてくれたなら
ぼくは嬉しくてたくさん動きまわるかも
夜パフェ専門店の
葡萄と小豆を合わせた
甘酸っぱくて清涼感あふれる金魚鉢。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 桃の妖精 』
【構成】
ルビーチョコレート
飴
パールクラッカン
マスカルポーネクリーム
ウーウーシート
花穂
軽くコンポートした桃
ブラックペッパーとマスカルポーネのクリーム
紅茶ジェラート
ホワイトチョコレートクロッカン
ライチソルベ
アーモンドガレット
エディブルフラワー
キウイの雫ジュレ
ペパーミント
マセレジュレ
軽くコンポートした桃のコンカッセ
ザクロムース
レモンバーベナジュレ
ルバーブコンフィチュール
桃の世界や桃の森に住むとされる
幻想的な存在である桃の妖精
甘い桃と相性の良い
紅茶ジェラートが香り、
ブラックペッパーとマスカルポーネのクリームが
アクセントに。
桃の芳醇さと妖精の魔法が融合した
パフェが完成しました。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 サンダンカ 』
【構成】
フランボワーズ寒天
ビーツとパッションと手亡豆のクリーム
メレンゲ
黒糖ジェラート
杏仁クリーム
抹茶ラングドシャ
ごぼうチップ
新鮮な柑橘
ドラゴンフルーツ
ソフトクリーム
ちんすこうのクランブル
アーモンドミルクパンナコッタ
アガラサー
月桃ジュレ
パイナップルコンフィチュール
ナタデココ
ハイビスカスとアセロラのジュレ
真っ赤に咲いたサンダンカの花を
フランボワーズとビーツの色で表現し
パッションフルーツの酸味が
サクサクのメレンゲを
スプーンで崩すと現れる黒糖のジェラートで
甘くなりすぎないよう
引き締めバランスをとってます。
サンダンカは沖縄を代表するお花ですので
マンゴーや、ちんすこうを使い
沖縄らしいエキゾチックな味わいが
お楽しみいただけます。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━新作パフェ━━━━━━
『 いけふくろう、メロンでひと休み 』
【 構成 】
レモン香るメレンゲ
パッションフルーツチョコレート
マーブルチョコレート
チーズクリーム
カカオニブ
ヨーグルトジェラート
赤肉メロン
アーモンドガレット
ルバーブソルベ
香ばしいパイ
アーモンドミルクパンナコッタ
香草
パールクラッカン
ナタデココ
赤肉メロンのコンカッセ
ミントムース
ニセコ蒸留所のohoroジンと
レモンとディルのジュレ
ルバーブコンフィチュール
池袋と言えば、いけふくろう!
甘いメロンの香りに誘われて
一休みしに来たいけふくろうは
サッパリしたヨーグルトとチーズ味。
酸味の効いたルバーブのソルベと
香ばしいパイがアクセントになり
ミントクリームとニセコ蒸留所で作られた
ジンのジュレで下へと食べ進めると
爽やかさの増していく味の変化を
お楽しみください。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 さくらんぼと大吟醸と金魚鉢 』
【構成】
ホワイトチョコレート
赤すぐり
青紫蘇の幼葉
白あんクリーム
フランボワーズメレンゲ
男山大吟醸ジェラート
新鮮なさくらんぼ
ソフトクリーム
苺とフランボワーズのソルベ
アーモンドガレット
白胡麻チュイル
木苺レアチーズ
豆腐白玉
アーモンドクロッカン
檸檬ジュレ
ディル
練り切り
黒タピオカ
白いんげん豆のグラッセ
檸檬ジュレのアクアリウムで
ひらりひらりと泳ぐ2匹の金魚。
きみが近づいてぼくを覗いてくれたなら
ぼくは嬉しくてたくさん動きまわるかも
夜パフェ専門店の
さくらんぼと日本酒を合わせた
甘酸っぱくて清涼感あふれる金魚鉢。
6月6日は紫陽花の日
様々な色、形、味
土壌によって変化する紫陽花。
地域によって変化する紫陽花パフェ。
●左
『 紫陽花-Annabelle hydrangea- 』
モモブクロ(池袋)
@momobukuro
●真ん中
『 強愛の額紫陽花 』
Parfaiteria beL新宿三丁目
@parfaiteriabel_shinjuku3
●右
『紫陽花〜leon blue〜』
Parfaiteria beL渋谷
@parfaiteriabel_shibuya
/
1日の締めに美味しいパフェで
〆て良い夢が見みれますように。
\
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 アンスリウム〜情熱のチェリー〜 』
【 構成 】
チョコレート
ルビーチョコレート
ウコンメレンゲ
抹茶ラングドシャ
ミントクリーム
チョコチップジェラート
アメリカンチェリー
グリオット球体
苺とフランボワーズのソルベ
ペパーミント
パールクラッカン
アーモンドクロッカン
アーモンドガレット
グリオットマセレ
黒タピオカ
緑ぶどうのコンカッセ
マセレジュレ
チョコレートクリーム
ルバーブコンフィチュール
艶やかな花葉が魅力のアンスリウム。
赤色の仏炎苞はルビーチョコレートでお作りしております。
ミントクリームとチョコチップジェラートで
チョコミントの味わいに。
フレッシュな香りと濃厚な甘味の
アメリカンチェリーを合わせ、情熱的なパフェを少し冷んやりと抑えました。
パッション溢れる情熱的なあなたに真っ赤なアンスリウムを贈ります。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 紫陽花パフェ-Annabelle hydrangea- 』
【 構成 】
ごぼうチップ
抹茶ラングドシャ
エルダーフラワー
アラザン
キウイ寒天
パッションフルーツのマスカルポーネクリーム
抹茶クレームダンジュ
ヨーグルトジェラート
クレイジーピー
雫ジュレ
パイナップルソルベ
紫蘇グリーン
香ばしいパイ
新鮮な柑橘のコンカッセ
アーモンドミルクパンナコッタ
ナタデココ
紅茶ジュレ
グレープフルーツコンフィチュール
アナベルのお花は
パッションフルーツのマスカルポーネクリームとヨーグルトのジェラートでお作りました。
グラスの中はパイナップルソルベや紅茶ジュレでさっぱりと
咲き進めるほどに色を変えるアナベルのように味の変化もお楽しみ下さい。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 恋のぼり2025 』
【構成】
エディブルフラワー
新鮮な苺
パブロバ
フランボワーズソルベ
チョコレート
新鮮な苺のスライス
あんこ寒天
クッキークランブル
クレームダンジュ
よもぎジェラート
手亡豆クリーム
求肥
ジェノワーズ
アーモンドガレット
新鮮な苺のコンカッセ
黒千石大豆煮
抹茶ティラミス
粒あんこジュレ
子どもの頃眺めた大きな鯉のぼりを
大人になってあの頃みたいに
胸踊らせられるようなパフェにいたしました。
苺の力強い目がチャームポイントのお父さん鯉は中によもぎジェラートと求肥、粒あんのジュレでよもぎ餅のような味わいに。
苺やフランボワーズの酸味、
パリパリのチョコレートと組み合わせることで掬うたびに変化する味わいをお楽しみいただけます。
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 林檎嬢 』
【構成】
チョコレート
軽くコンポートした林檎
パールクラッカン
竹炭マスカルポーネクリーム
香草
林檎ソルベ
香ばしいパイ
ジェノワーズショコラ
ディプロマット
キャラメルティージェラート
ムースショコラ
カルヴァドスとジンジャエールのジュレ
苺と木苺のコンフィチュール
フランボワーズ寒天
煌びやかな歓楽街で一匹の蝶が
その黒い羽を羽ばたかせる。
林檎の薔薇で着飾り
カルヴァドスとジンジャーエールのジュレで
妖艶な雰囲気の中にディプロマットやキャラメルジェラートの甘美さ。
林檎嬢と夜パフェ達と知る諸行無常。
今夜からは此の町であたしが女王
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━新作パフェ━━━━━━
『 桜の花嫁 』
【構成】
クッキー
桜とレモンのジュレシート
マスカルポーネクリーム
桜一輪
パールクラッカン
桜餡モンブランクリーム
花穂
男山大吟醸ジェラート
香ばしいパイ
求肥
ジェノワーズ
桜ジェラート
新鮮な苺のスライス
抹茶ティラミス
男山大吟醸ジュレ
ルバーブコンフィチュール
春を身に纏っているかのような桜色のドレスは桜餡のクリームの中に大吟醸を使ったジェラートを忍ばせ甘いだけじゃない大人な雰囲気に
ほんのり塩気の残る桜のブーケが
甘みを引き締めてくれます。
桜のジェラートと求肥で桜餅のような味わいに香ばしいパイの食感を加え抹茶や大吟醸など和の食材と
マスカルポーネチーズやルバーブなど洋の食材のマリアージュをお楽しみください。
【2025 桜パフェ】
夜パフェ専門店の
桜パフェのご紹介です。
左から
🌸『 花見酒 』
●モモブクロ(池袋)
@momobukuro
●Parfaiteria PaL 心斎橋(大阪) 3月3日から
@pal.shinsaibashi
🌸『 上御料の一本桜 』
●Parfaiteria beL新宿三丁目
@parfaiteriabel_shinjuku3
🌸『桜の花嫁』
●Parfaiteria PaL(札幌) 3月6日から
@parfaiteriapal
●モモブクロ(池袋) 3月4日から
@momobukuro
●Number Kuma(難波)
@namba.kuma
🌸『 蝦夷大山桜パフェ 』
●Parfaiteria beL渋谷
@parfaiteriabel_shibuya
/
1日の締めに美味しいパフェで
〆て良い夢が見みれますように。
\
━━━━━━━━━━━━━━━━
#札幌パフェ
#東京パフェ
#大阪パフェ
#夜パフェ
#シメパフェ
#札幌スイーツ
#東京スイーツ
#大阪スイーツ
#桜パフェ
#桜スイーツ
池袋
夜パフェ専門店 モモブクロ
━━━━━━パフェのご紹介━━━━━━
『 花見酒 』
【 構成 】
桜の葉ラングドシャ
抹茶ラングドシャ
新鮮な苺のスライス
チュイル
ごぼうチップ
桜リキュール寒天
桜の花
白あんクリーム
桜餡クリーム
男山大吟醸ジェラート
ソフトクリーム
苺ソルベ
お米のパフ
抹茶と山椒のジェノワーズ
黒千石大豆煮
抹茶わらび餅
求肥
林檎コンフィチュール
新鮮な苺のコンカッセ
日本酒ジュレ
桜ムース
日本酒のジェラートの周りに絞った
桜あんクリームと白あんクリーム
桜のリキュール香る寒天で
満開の桜を表現しております。
塩っ気ある桜の葉ラングドシャがアクセントに。
華やかに香る
桜の香りと日本酒の香り
花とお酒とパフェで
夜の花見酒をお楽しみください。