7月11日〜7月16日
ジェイアール京都にて 北海道展 に出展です🙋♂️
今回は手持ちパフェです!
桃に合うパーツで合わせてました。
女性セブンに紹介されました。
夜パフェ専門店 ななかま堂
新作
「黒糖プラム大福」
黒糖のとろっとした甘味の中にプラムのすきっとした酸味が広がるパフェです👨🎨
明日からです!
1日の〆に美味しいパフェを食べて良い夢を
新作パフェ
「紫陽花」
今日からです🙋🏻♂️
夜パフェ専門店パフェテリア ミル
「いちじくと白胡麻とバナナのパフェ」
お米のチュイール
スライムメレンゲ
バナナのソルベ
カシスソルベ
白胡麻ジェラート
フレッシュいちじく
クランブル
いちじくの赤ワイン煮
山川牧場のソフトクリーム
バナナとレーズンの黒蜜マリネ
白胡麻ムース
ビスコッティ
カカオティ
夜パフェ専門店 パフェテリアパル
「発酵乳とサンフルーツのパフェ」
構成
マカロン
黒いシュー
サンフルーツのムース
ヨーグルトのエスプーマー
ヨーグルトジェラート
黒のマスカルポーネクリーム
新鮮なサンフルーツ
発酵乳のチュイール
サンフルーツのコンカッセ
サンフルーツのコンフィチュール
アマレットジュレ
黒丸チョコ
緑と黄色のキウイのコンカッセとナタデココ
LOVE HOKKIDO
朝から晩までスイーツ三昧in sappro
に
夜パフェ専門店 ななかま堂、紹介して頂きました。
苺チョコ大福
ふきのとう
失笑
な夜パフェ専門店 パフェテリアパル
新作「苺と大吟醸」
フランボワーズのオブラート
大吟醸ムース
苺のソルベ
新鮮な苺
酒粕パンナコッタ
日本酒マチェドニア
#母の日にパフェを送ろう
「幌見峠ラベンダーパフェ」
札幌全域を見渡せる幌見峠のラベンダー畑ゆイメージして作りました👨🎨
構成はほのかなラベンダーの甘い香りを相性の良いマスカルポーネジェラート、ブラックベリー系でまとめてます🙋🏻♂️
食べ方は横長メレンゲで下のアイス達を抑えラベンダームースをアイスと一緒にすくって食べるとお口の中がラベンダー畑になります。
5/20からです。
夜パフェ専門店 パフェテリア ミル
「林檎と発酵乳のパフェ」
帽子メレンゲ
林檎ムース
ヨーグルトエスプーマ
林檎チップ
パチパチチョコ
さつま芋甘煮
発酵のムース
林檎コンフィチュール
カルバドスジュレ
夜パフェ専門店ななかま堂
「セロリとはちみつ檸檬のパフェ」
飴細工
ディルの球体
発酵乳ムース
セロリのチップ
セロリのジェラート
新鮮なゴールデンキウイ
ソフトクリーム
はちみつ檸檬ソルベ
セロリと檸檬のコンフィチュール
アロエと白ワインのジュレ
キウイのコンカッセ
檸檬クリーム
です👨🎨
初夏をイメージした新緑の爽やかなイメージです🌿
育って来た環境が違うから〜
好き嫌いはしょがない〜🎵
構成 さくらんぼ グリオットのモンブランクリーム ピスタチオジェラート ソフトクリーム カカオニブのビスキュイ キルシュジェラート チェリーとグリオットのジェル グリオットムース アーモンドフロランタン ピスタチオムース
ななかま堂の新作
さくらんぼと大吟醸です。
帽子のメレンゲがチャームポイントです。
単品1500円
お飲み物とセットで1800円です。
ご来店お待ちしております。
構成 赤すぐり 白あんクリーム 帽子メレンゲ ソフトクリーム 木苺のジュレ 木苺のソルベ 新鮮なさくらんぼ 木苺のムース 大吟醸ジェラート あんこジュレ 大吟醸寒天 千石黒大豆煮
狸小路にある夜パフェ専門店パフェテリア ミル
只今の夜パフェ
左から
•バナナと加賀棒茶のパフェ
•桜と苺のパフェ
•ショコラフォンデュのパフェ
•プラリネノワゼットとデコポンのパフェ
•林檎と発酵乳のパフェ
•メロンとパパイヤのパフェ
•NADARE
•苺とマスカルポーネのパフェ
メニュー差し替え時期なので只今は8種類あります👨🎨
夜パフェ専門店 パフェテリア パル
新作「ゴルゴンゾーラとエルダーフラワーのパフェ」
リモンチェッロのシート
柑橘のカルチェ
ベルガモットのソルベ
ゴルゴンゾーラのジェラート
エルダーフラワーのジェラート
ハートのメレンゲ
ディル
はちみつクリーム
ゴルゴンゾーラチーズケーキ
胡桃のプラリネ
エルダーフラワーのムース
グレープフルーツジュレ
でございます👨🎨