限定タルト
「巨峰と黒胡椒のタルト〜パフェ仕立て」
単品¥980+tax SET¥780+tax (リゾットをご注文されたお客様)
構成
・巨峰のコンポート ・巨峰の生削り ・自家製カスタード ・黒胡椒のジェラート ・砕きタルト生地 ・黒胡椒のメレンゲ
ケーキ屋さんのタルトとは違い、
ジェラートやメレンゲ菓子、削り巨峰などでその瞬間にしか食べれない、料理屋さんのタルト出来ました!
9月15日までの限定です!
「近郊野菜のロースト、モッツァレラチーズ、豚の白ワイン煮込みのリゾット」1280円
今美味しい野菜をシンプルにオリーブオイルで焼き
リゾットのベースは豚とケッパー、パプリカの煮込み
アクセントに夏らしいバジルのペーストを
「牛肉とハスカップのラグー、長茄子、マスカルポーネチーズの辛いリゾット」¥1280
牛肉のハスカップ煮込みと長茄子、マスカルポーネチーズの組み合わせは最高です
#今週のおすすめリゾット
穴子を一度直火で白焼きに、グリーンオリーブやプチトマト、あさり、ムール貝でアクアパッツァに
リゾットはサフランとズッキーニのリゾットです!
¥1280
「地鶏の蒸し焼き、色々なハーブ、夏野菜の辛い煮込みリゾット」
1280円
地鶏はバジリコと蒸し焼きに
南瓜、ナス、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎを辛く煮込んでリゾットに
ハーブの香りで爽やかに
暑い日でも、涼しい日にも美味しく食べれるリゾットです
「炙りホタテと利尻産ウニ、山わさびの冷たいリゾット」¥1280
イタリア料理にもあるインサラータリーゾをベースに ホタテやウニ、夏野菜の煮込み
もったり感をヴィシソワーズで再現いたしました
数量限定です!
「北海道産鶏セセリのフリットとズッキーニのトマトソースリゾット」¥1280
オレガノ風味のフリットと、ズッキーニたっぷりのトマトソースリゾット
アクセントにパクチーと小葱を合わせてどうぞ!
是非ビールと共に!
「三元豚の瞬間スモークとゴーヤ、パクチーのカルボナーラリゾット」1280円
豚肉、ゴーヤ、卵 。ゴーヤチャンプルーの食材をイタリア料理の技法でリゾットに再構築です!
パクチーとの相性も抜群でございます!
今年もコラボさせて頂きます!
「道産牛ローストビーフの痺れるクリームリゾット」 1280円
「長ネギと厚切りベーコンの痺れるカルボナーラリゾット」1180円
6月1日より札幌の全店で提供いたします
北海道産の極太アスパラと ケッパーや玉ねぎ、白ワインで煮込んだ羊の煮込み のリゾットです!
『北海道産極太アスパラ、羊の煮込み、山わさびのリゾット』1280円
1日10食限定です! ゴールデンウィークも休まず営業しております(^^) ぜひお待ちしております!
BISでは、今まで分煙しておりましたが
本日より全席禁煙になりました!
今日から桜が散るまでの限定ドルチェ
「桜のジェラートと苺のカキ氷」500円
しっかり桜香るジェラートと
マスカルポーネのムース
蜂蜜とたっぷりの苺削り
絶品です
「羊のミートソースと春野菜、パクチーのリゾット」1080円
羊のひき肉と、肩肉でミートソースを作り
刻んだ春野菜を、混ぜ込みリゾットに
グラスの中にはパクチーやあさつき、食用の菊、ルッコラが。
お好みでリゾットにかけながらお召し上がり下さい!
パクチー好きの方は是非!
イタリア料理の定番、ボンゴレを春の緑仕立てに
厚岸産のアサリ、リゾットに混ぜ込んだたっぷりの春野菜、ピスタチオとグリーンピースのピュレ
27日までです!1280円
「オーストラリア産ラム肉と春野菜のフリカッセ、サフラン、山わさびのリゾット」
1度ホロホロになるまで、ケッパーやアスパラのブロード、白ワインでラム肉の塊を煮込み
バターでソテーした春野菜と生クリームを加えフリカッセに。
リゾットはサフランのシンプルなタイプ。
グリーンピースと青大豆のリゾットを少量加え味の変化を
山わさびとケッパーが全体を爽やかな印象に
春のリゾットです
3月12日〜20日までです!
「道産牛のサルティンボッカと新じゃが、サフランのリゾット」1180円
セージとプロシュートを巻いてバターで焼くイタリア料理の定番サルティンボッカと
ホクホクの新じゃが、サフランのリゾットと合わせたおすすめのリゾットです!
「道産牛どっさりローストビーフとカカオ、山わさびのリゾット」1280円
2月13日.14日の限定リゾットです!
道産牛ランプのどっさりローストビーフと山わさび、チーズのリゾット
今日から2月11日までやってます!
柔らかいローストビーフ✖️チーズたっぷりのリゾット
是非!
林檎はバターソテーしお肉のソース
根セロリのピュレを混ぜ込んだリゾットと合わせてどうぞ!
「ズワイ蟹とユリ根、七草のリゾット」
たっぷりのズワイ蟹とホクホクのユリ根
あっさりし過ぎないように、アンチョビバターを隠し味に!
七草粥もよいですが、七草リゾットも是非!