時計台オススメリゾット
茄子のサルシッチャ、ルッコラ、ケッパーのリゾット
見た目にインパクトのあるリゾットです。茄子のサルシッチャがジューシーなので、リゾットはあっさりと、ケッパーと、トマトで酸味を加えてます。
茄子のサルシッチャとピスタチオのミラノ風焼きリゾット 1280円(税抜)
茄子のサルシッチャは茄子をくり抜きラム肉とハーブ、茄子を詰めて作りました。
月曜日からのBIS店限定。
「桃と凍頂烏龍茶、山椒のタルト」
構成 ・桃のコンポート ・凍頂烏龍茶のジェラート ・凍頂烏龍茶のディプロマット ・山椒のジュレ ・砕いたタルト生地 ・カシスメレンゲ ・紫の花
単品¥980 リゾットとset¥780
豚肩の黒ビール煮込み、モッチァレラチーズの燻製、青大豆のカルボナーラリゾット1280円税抜
間違いない組み合わせに、斬新な盛り付けとなってます。
7月6日からのおすすめリゾット
『豚肩肉の黒ビール煮込みとリコッタチーズのスモーク、オレンジピールのクリームリゾット』¥1280+TAX
リゾットはほんのりオレンジの香り🍊
黒ビールでじっくり煮た豚肉の煮込との相性抜群です👍
白桃とクリームチーズのパフェ 980円(税抜)
構成
・メレンゲ菓子 ・白桃のソルベ ・クリームチーズのジェラート ・白桃のコンポート ・チーズのクランブル ・パイナップルのソルベ ・レモンのレアチーズ ・白桃とパイナップル、ナタデココのミントマリネ ・クランベリーのジュレです
穴子とズッキーニのグリルと二種オリーブのタプナード、フレッシュトマトのリゾット 1280円(税抜)
旬の穴子とズッキーニを使用した夏らしい一皿です
アクセントに二種のオリーブとレモンオイルを使用しています。
チェリーのパフェ
マンゴーとアールグレイのパフェ
旭川産芋豚の自家製ハムとズッキーニ・モッツアレラチーズのリゾット〜ジェノベーゼ添え
味噌漬けモッチァレラ、ポルペッティ、鯖のラグー八丁味噌のリゾット
1280円税抜
鯖の味噌煮を再構築して、リゾットにしています。
鯖好きな人は是非とも食べてみてください。
「鶏肉のオレンジソテーと三つ葉、自家製七味のカルボナーラリゾット」 ¥1280+ tax
こっそり、長ネギ隠れております 親子丼をリゾットに再構築。
今日からです🙋♂️
ズッキーニと八丁味噌の泡、モッツァレラチーズの辛いミートソースリゾット 1280円(税抜)
中華の麻婆茄子を洋風に再構築した一皿です。
八丁味噌をアクセントに使った夏に向けた一皿となっております。
白老牛のローストビーフ、黒胡椒の泡、ゴーヤのカルボナーラリゾット
ゴーヤの苦味がカルボナーラのリゾットに入れることで、食べやすく、黒胡椒の泡と白老牛のローストビーフが非常によく合うリゾットになってます。
平岸街道のよさこいソーラン見ながらのリゾット
は
イタリア産生ハムとヤングコーンとペコリーノロマーノのカルボナーラリゾット1280円です。
• 平岸街道、交通規制かかってますが
お店の一本裏から来れば駐車もできまーす🙋🏻♂️
パフェも
「小さなメンチカツと胡瓜のジェノバ風リゾット」
¥1280+ tax
パセリ、ケッパー を混ぜ込んだメンチカツに
軽く火入れをした胡瓜。
自家製のペストジェノベーゼを合わせた
ガッツリだけど、爽やかな一皿。
これ、美味いです。
国産鶏セセリのトマト煮込みズッキーニのアラビアータリゾット
セセリと玉ねぎ、パプリカ、ナスをトマトソースで煮込ます。
アラビアータリゾットに仕上げ、暑い日にはぴったりのピリ辛なリゾットです。
「豆イカの墨煮と、瞬間スモークした長芋のアラビアータリゾット」 ¥1280+ tax
豆イカは、ゲソと胴体でそれぞれ違う煮込み方を
瞬間スモークした長芋と、唐辛子の辛いリゾットの
新しい組み合わせ!
メロンとココナッツミルクのパフェ
旬のメロンをふんだんに使用しました。
アクセントにミントやディルといった香草を使用しております。
鰹のローストとズッキーニのプッタネスカ、バジルのリゾット 1280円(税抜)
旬の鰹の表面を強火で焼き、中はレアに仕上げてます。
ほどよい酸味とバジルの爽やかさを合わせた初夏を感じる一皿です。
「知床鷄とオクラの蒸し焼き、宇治抹茶とチーズのリゾット」¥1280+ tax
抹茶のリゾットに、たっぷりのチーズ。
長ネギとローストポテトが良いアクセントに。
.
只今のおすすめリゾット
『旭川産いも豚のポルケッタとウドの芽フリット・お豆のトマトソース煮込みリゾット』 1280円 税別
運動会日和の旭川
頑張ったご褒美にジェーラトはいかがですか?